無料でNFTを手に入れるために必要なもの【GIVEAWAYの参加】

暗号資産
この記事は約4分で読めます。

この記事で分かること

  • GIVEAWAYって何?
  • NFTを貰うために絶対必要なもの
  • NFTを貰って何の意味がある?
  • 次のステップ

1.GIVEAWAYって何

最近、Twitter等で、「NFT GIVEAWAY」という単語を目にすることがありませんか?
これは、「NFTを配布します」というイベントのことです。

通常、NFTを入手するには、仮想通貨を手に入れて購入することが必要です。
しかし、NFTを受け取るだけであれば、仮想通貨は不要です。

仮想通貨の購入はハードルが高い

と感じる方もいらっしゃるかと思います。
大丈夫、体験していくうちにだんだん理解出来ていきます!
まずは、配布イベントに参加して、受け取るところから体験してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、2022年6月7日現在、私がGIVEAWAY企画やっているものがあります。
ボイス付きNFTという、最近出てきた作品です。

よければ参加してみてね。

2.NFTを貰うために絶対必要なもの

NFTを受け取るには、以下の物が必須です。

・仮想通貨ウォレット(メタマスク)

以上!終わり!
ね、簡単でしょ?

メタマスクの作り方は、こちらの記事でご紹介しています。
【初心者向け】MetaMaskの導入方法【時代の先端を体験しよう】

ちなみに、

  • パソコンの方がセキュリティ強い
  • スマホのメタマスクは通信が遅い
  • スマホを落としたり失くすリスクがある

というところから、パソコン推奨しています。
まぁセキュリティについては、結局操作する人が気をつけないといけないところが大きいのですが、、、。
別途記事書きますね。

また、NFTや仮想通貨を触る上で、理解しないといけないことは他にも山ほどあります。
(私も知らないことは山ほどあります・・・。一緒に勉強していきましょう)
が、まずは経験することが大事です

とりあえずメタマスク作って参加してみましょう。

3.NFTを貰って何の意味がある?

NFTを触るのは、新しい体験をするという意味があります。

デジタルデータってコピーし放題でしたよね。
NFTが生まれたことで、オリジナルのデータが何処にあるか定義され、所有者が誰なのか分かるようになりました。

実際に手に入れてみると、所有感を感じることができます。
この体験が凄く意味があることだと思います。
やったことがない方には分からない感覚です。

ちなみに、そもそもNFTとは何かというと、、、
一言で言うなれば、

「デジタル上に作られた、シリアルナンバー入りの絵画のようなもの」

という認識をしています。

何も知らない方に説明するには、これがシンプルかなーと思っています。
もっと良い例えがあれば、コメントお待ちしております。

参考までに、そもそもの意味は、
Non Fungible Token(非代替性トークン)
です。

うん、とりあえず分からなくても大丈夫でしょう。
デジタルデータだけど、番号が割り振られていて、誰が持ってるか分かるものって認識でいいと思います。

ちなみに、法的には所有権の証にはならないみたいですね。
所有権は物質に適応されるもので、形のないものには適応されないとか何とか、、、。

また、著作権も製作者にありますのでご注意を!
作品によっては、自由に使ってくださいとなっているものがあるだけですので、アーティストの方にご迷惑かけないようにしましょうね。

4.次のステップ

NFTは売買することができます。

メルカリのNFT版のようなサイトがあるので、そちらで取引できますよ。
一番メジャーなのはopenseaというサイトです。
色んな作品があるので、是非ご覧になってみてください。

購入したくなったら、仮想通貨を準備して凸しましょう。
別途解説記事を書きますので、おたのしみに!

関連記事
・【初心者向け】MetaMaskの導入方法【PC推奨】
・よりスムーズにMetaMaskにアクセスする方法【ピン留め】
・メタマスクにチェーンを追加する方法
・ハードウェアウォレットの導入方

コメント

タイトルとURLをコピーしました